お知らせ
-
「全国一斉 司法書士による手続き支援のための養育費相談会」開催のお知らせ
福岡県青年司法書士会は養育費に関する相談会を開催します。
養育費でお困りのかた、ぜひご相談ください。
日時 令和3年9月25日(土)午前10時から午後4時まで
電話番号 0120−567−301
相談無料。秘密厳守。予約不要
常設テレホン相談のお知らせ
クレジット・サラ金・多重債務・生活保護に関する相談、
労働トラブル(賃金未払、サービス残業、不当解雇など)に関する相談をお受けしています。
TEL 092−724−9505
毎週月曜日〜金曜日 午後6時〜8時 (祝日・年末年始を除く)
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
>事業報告書はこちらをクリック
>事業報告スライドはこちらをクリック画像をクリックするとパンフレットが表示されます。
青年会活動報告
- 平成30年度 第3回暮らしと仕事に役立つ法律セミナー&相談会in福岡県立図書館 開催報告2019-03-18
『平成30年度 第3回暮らしと仕事に役立つ法律セミナー&相談会in福岡県立図書館』開催報告2月16日(土)、「成年後見制度〜高齢者や障がい者の権利と暮らしを守るために〜」と題してセミナー及び無料相談会を福岡県立図書館にて開催いたしました。「成年後見制度」は、認知症その他の事情で判断能力が不十分な方の生活と財産を守
るための制度で、高齢化が進む日本において、利用件数が増加しており、今後ますま
す需要が高まっていくことが見込まれています。
参加者の中には、実際に「成年後見の申立」を検討されている方もおり、休憩時間やセミナー後に熱心に司法書士ご質問される姿がとても印象的でした。
参加者の方からのアンケート結果も大変好評であり、有意義なセミナーになったのではないかと思います。
1.日 時 平成31年2月16日(土)13時00分〜15時00分
2.場 所 福岡県立図書館
3.内 容 成年後見制度
4.受講者 24名
5.個別相談 6組 - 『平成29年度 第3回暮らしと仕事に役立つ法律セミナー&相談会in福岡県立図書館』開催報告2018-02-22
『平成29年度 第3回暮らしと仕事に役立つ法律セミナー&相談会in福岡県立図書館』開催報告
2月17日(土)、「成年後見制度 〜高齢者や障がい者の権利と暮らしを守るために〜」と題してセミナー及び無料相談会を福岡県立図書館にて開催いたしました。
開催日であるこの日、平昌オリンピックの注目競技であるフィギュアスケート男子の放送時間帯と完全にかぶってしまったにもかかわらず、多くの皆さまに足をお運びいただきました。
今回のセミナーは、前半は後見制度の基礎知識、後半はその申立手続きの具体的な流れを説明するという2部構成の講義でした。テーマの関係上、どうしても専門的な用語が多くなりがちになることもあり、受講した皆さまの反応が気になるところではありましたが、終了後のアンケートでは「たいへん参考になった。成年後見制度については名前を聞いたことがあるくらいの知識しかなかったので、いろいろと触れることができて良かった。」「参考になった。任意後見についてもっと詳しく聞きたい。」などの評価とご意見をいただくことができました。
県立図書館セミナーでは、毎回、事前予約制で約30分の無料個別相談をセミナー後に開催しております。テーマに即したものでなくても結構ですので、是非ご利用下さい。
1.日時 平成30年2月17日(土)13:00〜15:00
2.場所 福岡県立図書館
3.内容 成年後見制度
4.参加者 22名
5.個別相談 4組
6.運営員 9名
- 平成30年度 第3回暮らしと仕事に役立つ法律セミナー&相談会in福岡県立図書館 開催報告2019-03-18